自分にはないと信じていた才能を発見する習慣

才能をたくさん持っている方ほど「自分程度のことは誰でもできるのだろう」と、かたく信じているものです。でもそれはとんでもない勘違いかもしれません。そのせいで、その方の才能がふるまわれる場面が少なくなってしまうのはとてももったいないことです。そんな勘違いをほどいて、内側からじわじわと自信と勇気が湧いてくる「特効薬」があるのです。それは“才能をアウトプットすること”。外側に出してみて初めて、自分の内側にはこんなにもたくさんのものがあったのだ!ということがわかるのです。あなたはそのあふれる才能を、ちゃんと毎日「出して」いますか?内側にどっさり溜め込んだまま、「才能の便秘」になってはいませんか?(笑)大げさなことでなくてもいいのです。・目の前の人に笑顔を見せる・謙遜せず、得意なことを誰かの代わりにしてあげる・文章や写真・イラストなどをSNSなどにアップする・思い切りシェアできる相手(友人、パートナー、コーチ…)に話す・子どもや動物のお世話をする・誰がなんと言おうと好きな格好をする・大好きなことをしてちゃんとお金を受け取れる仕組みをつくるこのように意識的に「出す」ことを始めてみると、まあ、出てくる出てくる・・。きっとそうなります。たとえ職場や家庭でイヤなことがあったとしても、「出す」ことに集中している人は、いつもいい気分でいられるはずです。それに「出す」ことが楽しくて時間が足りないと感じるので、余計なことをうだうだ考えることが少なくなりますよね。才能をアウトプットすることは、わたしたちに「人生で何を優先して生きるべきか」を教えてくれるヒントにもなるのです。一日の終わりに「今日は、ちゃんと出せたか?」と自分に問いかけて、満足して眠れたらいいですね。あなたにとって本当に心地よいライフスタイルとはどんなものですか?それを取り戻すために、今この瞬間、何を行動に移しますか?あなたはすでに、望むライフスタイルへのプラチナチケットを手にしています。<脱・男気女子コーチング> ライフコーチ 関口梓メールコーチング全7回♥:肩肘を張った自分をリセットして素で愛される女神に生まれ変わる方法

New "Work", New Life.

「ワーク」という言葉を掘りさげると 望む人生が見えてくる R35世代の 新しい働きかた 新しい教育 新しいパートナーシップ 自分にしかわからない「答え」を 見つけるためのご提案です